初めに問診表を記入していただき、痛み、可動域、癒着している部位などの検査を行います。
次に筋膜治療、關節の調整、癒着した部位の施術、必要に応じてマッサージ、鍼治療などを行います。
最後に検査をしてどれくらい効果があったのか最初と比較し、効果が出ていれば終了となります。
診療案内
治療の流れ
-
保険治療
保険適応症状を治療していきます。基本的にケガをされた部位の治療になります。ほかの部位も治療してほしい等の希望がありましたら延長をお申し出ください。当院で行っている施術には一部保険適応外の施術も含まれますのでその部分は自費でご負担いただきます。
【初診・再診】 1割負担 ・・・ 2500円
2割負担 ・・・ 2800円
3割負担 ・・・ 3000円
福祉医療受給者 1000円
【継続治療・2回目以降】
1割負担 ・・・ 1200円
2割負担 ・・・ 1400円
3割負担 ・・・ 1500円
福祉医療受給者 800円
※上記料金には保険外のマッサージ・徒手療法等自費治療料金分が含まれます。 -
鍼治療
鍼の適応症状と患者様のご希望または当方が効果が高いと判断した場合、ご相談の上施療いたします。
10本 ・・・ 1500円
追加1本に付き150円 -
交通事故
交通事故でケガをされてしまった場合、まずは警察への届け出、保険会社への連絡等が必要となります。ただし自費での治療をご希望される場合は必要ありません。わからないことがありましたらお気軽にご相談ください。当院ではなるべく傷めた部位への負担をかけない手技を行っておりますので安心してご連絡ください。
コース施術
コース施術は全身を診ていきます。なかなか取れない痛みや一時期は良くなったが繰り返す不調など、傷めた部位だけ治療しても根本的に改善しない例は他に原因がある可能性が高いので全身をチェックする必要があります。そのような症状や頻繁に通うことができない方におすすめします。また、マッサージをメインでしてほしいというような方にもおすすめです。マッサージ国家資格取得者ですので安心して受けられます。
-
40分コース(プラス10分中周波電気治療サービス中)
最初に全体の大まかな歪みを取りバランス調整をします。次に特に症状が強い部位やそれに付随した筋膜ラインや関節を調整していきます。特に症状が長期に渡る方や関節可動域が狭い方は筋膜が癒着している可能性が高いのでそこに重点を置き施術します。
4400円 -
60分コース(プラス10分中周波電気治療サービス中)
40分コースに加え、ご希望によりマッサージの追加や、仕上げに運動療法を行い治療効果と効果継続を高めます。
6000円 -
80分コース(プラス10分中周波電気治療サービス中)
60分コースに加えセルフケアや運動方法を指導します。また、もっとマッサージをしてほしい等の要望にも対応いたします。(当方マッサージ国家資格取得者ですので安心です)
7500円 -
施術の延長
保険治療も含め各コース施術に時間延長が追加できます。さらに関節の調整、マッサージでリラクゼーション効果もほしい方などにおすすめします。
10分1100円